春日市自治連合会

自治会の紹介ABOUT

泉地区自治会(泉公民館)

住所 〒816-0853 福岡県春日市泉2丁目4番地Googlemap
TEL 092-571-4415
FAX 092-571-4415
休館日 水曜日・日曜日・祝祭日
自治会長 来山 恵理子
ホームページ -
E-mail

自治会紹介

泉地区が誕生して57年が経ちました。泉地区は、落ち着いた雰囲気で、近所付き合いが良い、静かで安心できる町です。泉地区自治会は、「安心・安全の住みよい町」「福祉の泉」を町づくりの基本として自治会活動を行っています。そして、高齢者が安心して生活できる環境づくり・共に支え合い見守り合う仕組みづくりの推進、心豊かな暮らしを実感できる文化活動などに取り組んでいます。また、泉地区の皆さん同士のつながりを深めるため、世代間交流を軸とした自治会行事を計画し、「春の交流会」「敬老祝賀会」「秋の交流会」「もちつき大会」「どんど焼き」などを行っています。

西中校区の5自治会が協力しながら「地域・学校・家庭」が連携して子ども達を育てる、西中・西小のコミュニティスクールにも積極的に参画し、支援を行っています。

『明るい 暖かい 住みよい町作り!』

  • 泉地区の土地面積 209,691㎡
  • 泉地区の人口 1,200人
  • 世帯数 564世帯(令和7年4月1日現在)

泉地区の概ねの範囲

※正確な範囲を表す物ではありません。また、範囲が表しにくい地区については、公民館を中央に表示しています。

自治会MAP

自治会の情報は「自治会MAP」の公民館名、
または、「35地区自治会の構成」の自治会名をクリックするとご覧いただけます。

※左右にスクロール可能です。

小倉 須玖南 昇町 弥生 大谷 小倉東 宝町 ちくし台 千歳町 光町 大和町 若葉台西 若葉台東 泉 上白水 下白水北 下白水南 白水ヶ丘 大土居 白水池 惣利 塚原台 天神山 松ヶ丘 紅葉ヶ丘 岡本 桜ヶ丘 サン・ビオ 須玖北 日の出町 春日 春日公園 春日原 春日原南 平田台

35地区自治会の構成

春日中学校区

自治会専用ページ

パスワード


お問い合わせはこちら

クリーン作戦や自治会行事については
お住まいの自治会にお問い合わせください