 
	
		春日公園地区自治会 (春日公園公民館)
| 住所 | 〒816-0811 福岡県春日市春日公園1丁目47番地Googlemap | 
|---|---|
| TEL | 092-582-8782 | 
| FAX | 092-592-5888 | 
| 休館日 | 日曜日・祝祭日 | 
| 自治会長 | 中村 伸久 | 
| ホームページ | - | 
| park-ksg@bb.csf.ne.jp | 
 
		春日公園地区は、昭和35年から昭和60年まで「徳府」という地名でしたが、昭和60年4月に『春日公園地区』として町名変更があり現在に至っています。
以前、春日公園地区は、米軍基地でしたが昭和47年に全面返還され、昭和53年最初の建設は、春日高校から住宅公団、九州大学、幼稚園、小学校中学校と建設され、大変貌を遂げました。
住環境が良く交通のアクセスも、JR大野城、西鉄白木原駅に徒歩5~10分と便利なところで、世帯数は令和7年4月1日現在1,901世帯、人口4,125人となっています。
安心安全の街づくりに役員一同頑張っています。春日市のモットーである、ふれあい・輝き・安らぎの街として、北に春日公園、市役所、クローバーブラザ、南には学園都市がありこれからも発展を続けて行くことと思います。
※正確な範囲を表す物ではありません。また、範囲が表しにくい地区については、公民館を中央に表示しています。
パスワード
				クリーン作戦や自治会行事については
				お住まいの自治会にお問い合わせください